毎月のスマホ料金を安く抑えたいと思って格安SIMの検討をしていませんか?
さまざまな条件次第ですが、一般的にはauからMNPをするならmineo(マイネオ)をオススメします。
その理由を紹介します。
豊富な料金体系が選択の幅を広げます
料金体系が他社に比べて豊富!だから、自分の使い方や月々のデータ容量にあった料金体系を選びやすいんです。
格安SIMとうたっていても自分の利用シーンや月々のデータ容量に合っているリーズナブルな料金体系がない場合もあります。
しかし、このmineoなら500MBから10GBまで小刻みに5種類あり、それ以上は20GB、30GBと納得の選択ができます。
スマホで動画をガシガシみるようなことがなければ3GBや6GBあれば十分ではないでしょうか。
パケットを家族じゃなくても分け合える!「フリータンク」
家族や登録した友人同士で契約しているパケットを分け合えるサービスはauやドコモなど大手のキャリアでも行っています。
しかし、mineoはさらに便利な「フリータンク」制を導入してます。
これは全国各地にいるmineoユーザー同士でパケットを分け合えることができるのです。
余ったパケットがあったら、みんなで使えるタンクに入れるだけ。
そして、今月はちょっと足りないな~という人はタンクからもらうことができるのです。
使用するためには「マイネ王アカウント」と「eoID」の作成と連携が必要です。
また、1回の引き出せるパケット量や1カ月の間での回数制限はあるものの、ちょっと足りない!という時には非常に便利なサービスです。
ケイ・オプティコムのmineoだから安心!
mineoのサービスを提供しているのはケイ・オプティコムという会社です。この会社は関西電力の系列会社なので安心です。
通話やデータ通信の品質も安定していてサポートの評判も良いので本当に安心して利用できます。
利用中のスマホそのままでmineoが利用可能!
auで購入したスマホはもちろん、ドコモやSIMフリーのスマホでもmineoは対応しています。
※一部、未対応の端末はあります。mineoのサイトにて確認ができます。 → こちら
ということで、安心のmineo(マイネオ)の申込&詳細は下記のリンクをクリックしてみてくださいね。
いまなら期間限定で特別キャンペーンを実施中です。