直前の大会中の転倒で腕を骨折した、丹羽薫さん。
骨折直後にはUTMBへの参加が危ぶまれていましたが、とりあえず出る方向でした。
しかし、骨折の影響で走ることはほとんどできずに、順位はあまり気にしないのでしたが…
UTMB 女子4位 2年連続表彰台の快挙!
Photo: 丹羽薫 Kaori Niwa (@SalomonRunning )が #UTMB 女子4位でフィニッシュ、27:31:39。昨年の8位に続き、2年連続で表彰台に立つ快挙、しかも昨年から順位もステップアップ。 pic.twitter.com/sfkDuxeP61
— Dogsorcaravan (@Dogsorcaravan) September 2, 2017
中盤から終盤にかけてスイッチが入ったのか下りパートでガンガン抜いていったようです。
たしか、中盤では入賞圏外だったのに、気がつけば女子4位をキープ。
そういえば、丹羽さんと知り合った時に雑談の中で聞いた話が印象的でした。
「なに、登り歩いてんの?」
「口の中、血の味がしてる?(ほどに追い込んでるの?)」
「歩く時は(足の)骨が折れた時だけ」
あの笑顔の奥に潜む、究極の負けず嫌いを感じて震えた記憶をさきほど思い出しましたw
世界のトップで結果を出し続ける人ってやっぱり、こういったレベルなんですね。
とにかく、万全でない状況でスタートをすることを決めた丹羽さん。
そして、しっかりと結果を残した丹羽さん。
まずはゆっくり休んで欲しいです。
2年連続表彰台で昨年からも順位を上げてるってやっぱり凄いです。
土井さんもベスト
関西に在住の土井さん。出国の前日にたまたまお会いして
「ご安全に、楽しんできてください」と送りだしました。
土井さんも終盤にかけてしっかりと追い込んだようで、
土井陵 Takashi Doiが23:36:47、25位でフィニッシュ。2015年の自身のタイム(24:21)を上回り、「会心の出来」という第一声でした。 #UTMB pic.twitter.com/JFdwzQtisp
— Dogsorcaravan (@Dogsorcaravan) September 2, 2017
2年前のフィニッシュタイムを超えてのベスト。関西人として嬉しいですわー。
関西人つながり。UTMF優勝経験のある、原良和さんも無事にフィニッシュ。
そして原良和 Yoshikazu Haraが男子41位、25:48:02でフィニッシュ。女子上位のフィニッシュと重なってしまいましたが、3回目の挑戦で完走を果たしました。 #UTMB pic.twitter.com/x6JPkjyy8J
— Dogsorcaravan (@Dogsorcaravan) September 2, 2017
3回目の挑戦で初フィニッシュというのは意外なんですが過去2回、いろいろありましたから感慨深いのでは?
丹羽さんの懐かしの動画を…
2013年の9月に六甲でオーバーナイト・トレイルに行く、丹羽さん。
この日が初めてのオーバーナイト・トレイルだったという彼女でした…
この時はすでにUTMF、UTMB、トルデジアンと出場したい大会を言っていた彼女。
トルデジアンって将来的に出たいのか、今度聞いてみたいですね。